英語の思考マップ(動物)
Animals Thinking Maps
将来「英語で考えられる」ようになるための柔軟な発想力を身につけるために、諸外国で取り入れられている各種思考マップの作成を通して楽しく思考力を伸ばします。
「英語の思考マップ」では、動物をテーマに、マインドマップ以外のさまざまな思考マップに挑戦します(マインドマップレッスンは単独で実施しています。こちらをご覧ください)。
これももちろん、A+SMILEオリジナルレッスン。受講できるのはここだけです!
英語教授法国際資格TESOL取得のバイリンガル講師が楽しく教えます。


さまざまな思考マップを作り、思考力を高めるためのベースを築きます。
レッスンでは、さまざまな「動物」をテーマに、ツリーマップ、バブルマップ、ダブルバブルマップ、ベン図、ブリッジマップなどを作成します。
マップの概念を学んだら、オリジナルの思考マップを作って発表し、「自分の考えを相手に伝える」力を育みます。
4技能をカバーする、楽しいアクティビティ。
動物の鳴き声の英語表現や、親子で名称が違う動物について、楽しいリスニングのアクティビティも行い、語彙力アップも目指します。
子どもたちが楽しく学べる工夫を盛り込んだレッスンです。
アットホームな環境で、少人数で学べます。
アットホームな環境で楽しく思考マップの基礎を英語で学べます。
お子さまたちの様子によっては、講師は若干ゆっくり話すかもしれませんが、基本的には、自然なスピードの英語でレッスンを進めます。
講師の言ったことをお子さまが十分理解していないような場合にはすぐに日本語で説明を加えますので、ご安心ください。
✔これからの時代、ますます必要とされる「思考力」を養います。
✔英語で学ぶ思考マップの基礎は、使用言語を問わず、問題解決や考え方にも役立ちます。
✔「英語でもできた!」という達成感と自信を与えます。
「考えるって面白い!」「英語って楽しい!」と感じられるレッスンで、「英語を使って考える」力を伸ばします。
《レッスンの流れ》
☘ What is categorizing? How can we categorize animals?
さまざまな思考マップで動物の分類に挑戦します。
☘ Listening & thinking activities
歌のリスニングや、動物の鳴き声や親子で名称の違う動物について学び、考えます。
☘ Presentation
自分でオリジナルの思考マップを作ったり、作文を仕上げて、発表します。
レッスン詳細
<料金>
ブログのご案内ページをご覧ください。
「スケジュール」の各レッスンからリンクしています。
<場所>
A+SMILE教室
(中目黒・祐天寺より徒歩13分)
アクセスの詳細はこちらをご覧ください。
<対象>
帰国子女または英語学習歴のある小学生
<定員>
各日5名
<持ち物>
・筆記用具
・ワクワクドキドキの心
・英和辞書または英英辞書(辞書はお持ちの方のみ)
<講師> 田中彩子
小学生と幼稚園生の2児の母。
娘が通った海外モンテッソーリ幼稚園の経験をもとに、中目黒の自宅でひとりひとりを大事にする子ども英会話クラスを開講。
幼稚園生・小学生レギュラーレッスン、単発レッスン、大人の英会話レッスン、アドラー心理学勇気づけ講座を開催中。
米国Doherty High School、慶應義塾大学卒。
通訳、メーカー勤務を経て、フリーランス翻訳者。
英検1級、英語教授法TESOL(180hr)A1(最高レベル)、
IIEEC-OUP児童英語教師認定コース修了、
アドラー心理学勇気づけリーダー。

<お支払方法>
お申込後にご連絡する銀行口座まで1週間以内にお振込みください。
振込手数料はご負担ください。
振込名義は参加者名と学年をご入力ください(例:田中花子3年)。
<キャンセルについて>
受講料をお振込み後のキャンセルは、次のどちらかをお選びください。
①A+SMILEの他のレッスン(単発レッスン、大人の英会話、アドラー勇気づけ講座など)受講の際に、同額のクーポンとして使用。
②返金
・レッスン日より7日前の正午までのキャンセルは、振込手数料を差し引いた全額を返金いたします。
・それ以降は理由にかかわらず、レッスン日より7日前の正午~レッスン日より3日前の正午までのキャンセルは、お子さま一人あたりレッスン料の約1/3のキャンセル料をいただきます。振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
・レッスン日より3日前の正午~レッスン日当日のキャンセルは、お子さま一人あたりレッスン料の約2/3のキャンセル料のキャンセル料をいただきます。振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
・ご連絡なしに欠席される場合には、返金はありません。