検索
3歳~年中レギュラークラス「英語で遊ぼう」 4つの窓
- A+SMILE
- 2016年11月16日
- 読了時間: 1分

今日の3歳~年中クラスは、先週に続き、「動物」をテーマにしたレッスン。
体験のO君が来てくれたので、ジャズチャンツは”What's your name?"。
色の歌で色を学んでから、
メインソング♪Walking in the jungle で遊びました。
フォニックスは、M(monkey), T (tiger, toucan), F (frog)の3種類。 ちなみにtoucanとは、オオハシ(鳥)です。
幼稚園クラスは遊びながら英語を身につけていきます。 楽しく遊びながら学ぶために、今後も使える「4つの窓」を考案しました。
今日は窓を開けたり閉めたりしながら、動物の名前、それに対応するアルファベットの形や音、色などを学びました。
来週以降も使います。
最後に、
♪Seven stepsで体を動かして遊びました。
ご自宅でも、今日の歌を聞いてみてください。
動物の歌は、窓を使いながら。 言語は十分なインプット(聞くこと)があって初めてアウトプット(話すこと)が可能になります。今は「聞くだけ」で言葉が出てこなくても全く問題はなく、「聞く」ことが学びになっています。それを楽しくするために、歌を使っています。 ♪The Rainbow Song ♪Head, Shoulders, Knees and Toes ♪Walking in the jungle
Seven Steps
たくさん歌って遊びました。
O君、英語は初めてでしたが、上手に踊って歌えていました。
次回からも一緒に学べることになり、嬉しいです!
תגובות