7月親子英語レッスン①
- A+SMILE
- 2017年7月4日
- 読了時間: 2分
7月の親子英語レッスン第1回目です。
今日は4組の親子にご参加いただき、そのご兄弟も含めて、いつも以上ににぎやかな雰囲気のレッスンになりました。

新しいお友達が来たので、まずは、「What's your name?」と聞いてみました。前に学んだことを皆、きちんと覚えていたね💮
続いて、「How are you?」とその受け答えの練習です。ウサギの顔を見ながら練習しました。
How are you? I'm good/great.
赤字部分で手をたたきながら、ご自宅でも練習してみてください。
フォニックスは、「F」と「M」を学びました。偶然ですが、F君とMちゃんがいたので、盛り上がりました。次回は他の子ども達のイニシャルも学ぼうかなと思います。
7月のメインテーマは「動物」です。
今日は、第1回目として、♪Walking in the jungleを聴きながら、動物の名前を覚えたり、何の鳴き声か当てたり、動物カードを探したりしながら、動物や動きに関する英語表現を学びました。ご自宅でも歌を聴いて、動物カードで遊んでみてくださいね。
以前に聞いた♪Walking, walkingに出てきた動詞や、毎週やってきた数字も歌に出てきて、復習になったと思います。ひとつの歌を聞いて終わりにするのではなく、その中身をどんどん別のシチュエーションでも使えるようにすることで、英語力が身についてきます。
動物の単語は、「4つの窓」を使って、色とともに復習しました。「What's this?」「It's a XX」はぜひご自宅で復習してみてください。
もうひとつの歌は♪Head, shoulders, knees and toesです。子ども達の大好きな英語体操、ご自宅でもぜひ続けてみてくださいね(特に後半)。
最後に、数字の上をジャンプする遊びで、今日は「12」まで学びました。数字は、早く言えるようにするのではなく、ひとつずつ丁寧に言えるようにすることが目標です。「4」と「5」は、今日学んだ「F」の音です。余力があれば、♪Let's Count to 20も聴いてみてください。
次回も、「動物」にちなんだアクティビティで遊びましょう!
*動物カードは次回もお持ちください。
Comments