未就学児レギュラークラス クラフトで学ぶ英語
- A+SMILE
- 2017年10月17日
- 読了時間: 2分
レッスンの最初、How are you?と皆に尋ねたら、Mちゃんが元気よく、テンポよく、I'm great!と答えてくれました。
前回作ったドアで、"Knock, knock, trick or treat" "Who are you?"とやりとりを練習し、ママたちの間を子どもたちが回って答えるアクティビティ。私のところに来てくれた子たちは、上手に答えられました。
その後、形の表現の復習。カードを使って復習しましたが、O君、特に反応が良かったですね。レッスンで以前作ったクラフトを使って、色と形を英語で言う練習もしました。
今日のアルファベットは「T」。Teddy bearやTrain、Triangleなど、Tで始まる単語を練習し、カラフルな「T」をつくって、「T」の形に親しみました。シャイだったM君も、毎回声が大きくなっているような気がしますが、今日「T」の音をひとりずつ確認したときも、はっきりと答えられました。

ハロウィンに向けて聴いている♪Knock, knock, trick or treatもクラフトを使って、音楽に合わせて練習しました。
その後、気分転換に、皆の好きな数を数える遊びで12までの英語を練習。H君、上手に数えていました。
最後に、♪Goodbye My Friendsを聴いて、お別れの挨拶を練習。お別れのときにも、Good bye!と言って挨拶できました。
レッスンで使ったクラフトは、ご自宅でもぜひ遊んでみてくださいね。

■宿題
・♪Knock, Knock, Trick or Treatを聴きながら、工作で遊ぶ。歌えるようにする。次回レッスンまでに、好きな登場人物をひとり選ぶ(ママと一緒に物まねをしてもらって、ほかの人が当てるゲームをしようと思っています)。
・自分で作ったカラフルな「T」を見ながら、音を練習する。
・テキスト6ページ(CD番号7番)の単語を覚える(今日学んだものが2つ入っています)。
・形の表現がまだあやふやなお子さんは、テキスト22ページ(CD番号27番)を復習。
Comments