低学年も、Happy Halloween!
- A+SMILE
- 2017年10月31日
- 読了時間: 2分
今日のレッスンは、今までに練習している会話をスムーズに言う練習でウォーミングアップ。
続いて、ハロウィンカードを使ったリスニングの練習。私が、単語の始まりの音を言ったり、その単語に関するセンテンスを言ったりして、子どもたちに当ててもらいました。
これまでに学んだフォニックスの復習や、前回のレッスンで学んだ表現(Do you like XX? / Yes, I like XX / No, I don't like XX)を復習するロールプレイも。Kちゃん、きちんと表現を覚えていました。U君がまだ覚えていなかったので、ペアになって何度も練習し、最後の方には言えるようになりました。
続いて、味覚を英語で学ぶ時間。お酢、砂糖、塩を準備し、それぞれの調味料の名前と味を英語で練習しました。今日は「S」の単語が多かったです。
そして、簡単な実験では、今日使用したお酢を使って、ハロウィンの風船に何が起こるかを確認しました。実験は大成功。KちゃんもU君も、何が起こったの?とびっくりしていました。液体に色をつけるときにも、「I like XX」という表現を使って、先週から学んでいる構文の定着を図っています。

フォニックスのビンゴなどでさらに盛り上がり…

Spiderを取るゲームもして…

Trick-or-treatingの時間を経て、パーティーを行いました。
今日は娘にもサポートで入ってもらい、3人でそれぞれ仮装して記念撮影。すっかりドラキュラになりきっているU君、レッスン前から仮装についてたくさん教えてくれました。

食べている間も、アルファベットの音と文字を確認しにポスターまで走ったり、先日から聴いている♪Knock, Knock, Trick or Treatに合わせて英語の会話を楽しんだり、いろいろやりました。


楽しいハロウィンレッスンになったと思います。
■宿題
オンライン読書から好きな本を1冊選び、皆の前で読めるようにする。
Comments