小学生レギュラークラス テスト合格者続出!
- A+SMILE
- 2017年1月19日
- 読了時間: 2分

小学生レギュラークラス、今日も♪曜日の歌から始めました。Tちゃん、Fちゃん、覚えるまでご自宅で聴いてください。
フォニックスは新しく「U」と「V」を学び、「W」を復習しました。どれも日本人には苦手な音ですが、何度も練習し、皆上手にできていました。アルファベットは来週で全部終わりです。その後は、苦手な音の復習を続けながら、いよいよフォニックスルールを学んでいきます。
その後、映像を見ないで♪The Seasons Songを聴き、何と言っているか耳を澄ませてみました。ちょっと難しい単語が多かったですが、聞き取れた言葉を皆、発表できました。ご自宅でかけ流しをお願いいたします。月の名前と合わせて、しばらく続けて学んでいきます。
先週に引き続き、今月のテーマである「表情」の練習と、「I am」「You are」を使った表現も導入しました。また、「I am」や「I can」など、使用頻度の高い表現はライティングも練習しました。今まで、音でしか聞いたことのなかった「I(アイ、私)」を「I」と大文字で書くことや、「I」と「can」の間にスペースがあることを、子ども達は今日初めて学びました。読み書きができるようになってくると、音だけで覚えていたことが定着します。今後は少しずつ、文法も学んでいきます。
最後に、また一人ずつテストを受けました。
今日はFちゃんがレベル1合格、RちゃんとK君がレベル3合格です!
テストについてはブログにも書きましたが、これに合格するということは凄いことだと思っています。
来週以降も、テストを続けます。アルファベットについてはレベル5で終了です。
テスト中は、全員またスペリングの練習をして、先週つくった木はさらに緑豊かになりました。Tちゃんの提案で、今後はもっと面白いことになりそうです。また、英単語の神経衰弱をして、文字の認識や単語の練習を続けました。
今日はNちゃんが具合が悪くてお休みでした。お大事に。来週の振替レッスンまでの間に、余裕があれば♪The Seasons Songを聴いておいてください。
他の皆さんの宿題は、「U」と「V」と、それぞれに渡した次のレベルのテストの予習です。
Comments