検索
英検準1級対策「推測する練習」
- A+SMILE
- 2017年9月8日
- 読了時間: 2分

帰国子女のKちゃんとのオールイングリッシュレッスンです。
今日も盛りだくさんの内容でした。
まずは、英検準1級の過去問から、メールへの返信というライティングの問題。宿題で書いてもらった内容をもう少し分かりやすくブラッシュアップするためにどうしたらよいかを一緒に考えました。
続いて、文法のテキストの可算名詞と不可算名詞の部分を復習しました。「baggage」などは不可算名詞なのですが、これは覚えるしかありません。
前回一緒に読んだインターネットニュースのライティングも、Kちゃんが宿題で書いてくれた内容を一緒に見直しました。英検2級のライティングの時に学んだ型を使って、もう一度書き直すことが宿題です。
最後に、今日のメインレッスンは「推測する練習」です。オリジナルテキストを使って、意味の分からない単語を推測するワークをしました。知らない単語があっても、文脈から大体の意味を読み取る練習ですが、Kちゃんの今後の英語学習にも必須の学びです。
その後、準1級の過去問を再び使って、問題を一緒に読みながら、分からない単語を推測しつつ、重要なメッセージを読み取る練習。パラグラフを読んだらすぐに概要を簡単にまとめて言ってもらうというエクササイズを繰り返しました。かなりハイレベルな練習ですが、Kちゃん、がんばってくれました。
来週までの宿題はメールしますね!
Comments