top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


レッスンレポートは、アメブロに移行しました
中目黒スマイル英語教室では、ほぼ毎日のように、子どもの英語グループレッスンやプライベートレッスンを行っています。 レッスンの様子は、講師ブログで随時ご紹介しています。 保護者さま向けには、レッスン後に毎回、詳細のレッスンレポートを動画入りでLINE送信しています。...


英検準1級を目指して
帰国子女のKちゃんとの英検準1級を目指したオールイングリッシュのオンラインレッスン。 ライティングに特化して、こんなことを学んでいます。 「文の格を上げるためにできること」について、詳細はこちらをご覧ください。
【プライベートレッスン】個人レッスンは続いていますが、ブログの掲載はお休みしています
A+SMILE英語教室では、現在、幼稚園児、小学生、帰国子女、大人の生徒さんの個人レッスンを行っています。 レッスンはずっと続いているのですが、個人レッスンの宿題などは個別にご連絡が可能なため、現在、本ブログ掲載への個人レッスンの掲載はお休みしています。...


英検準1級対策レッスン 順調です
帰国子女の4年生と、英検準1級対策レッスン。週1ペースで、じっくりレッスンに取り組んでいるKちゃんです。 今日は、文法書の難しい単数・複数のページの問題集で理解を確認。「a means of transport」の「means」は単数であることや、「police」は集合名詞...


英検準1級対策 文法&歴史の理解
帰国子女のKちゃんとのオンラインレッスン。 今日はまず、宿題で読んでもらった文法書の内容を問題を解きながら確認しました。内容は、日本人は全然知らない人も多いのではないかと思われる「the」の特別な用法について(別途、こちらのブログで詳細を書きたいと思います)。Kちゃんはほと...


英検準1級対策レッスン 自分の意見を言う練習
帰国子女のKちゃんとのオンラインレッスン。 今日は、宿題にしていた文法書のUnit 73に対応した文法問題を、口頭でKちゃんに解いてもらいました。日本人にはわかりにくい「a」と「the」の使い分けですが、さすがKちゃん、ほぼ全問正解。ひとつわかりにくかった個所は、文法の説明...


英検準1級対策「推測する練習」
帰国子女のKちゃんとのオールイングリッシュレッスンです。 今日も盛りだくさんの内容でした。 まずは、英検準1級の過去問から、メールへの返信というライティングの問題。宿題で書いてもらった内容をもう少し分かりやすくブラッシュアップするためにどうしたらよいかを一緒に考えました。...


英検準1級対策 新聞記事を使ったリーディングとライティング
帰国子女のKちゃんは、ご自宅で英語の語彙を増やすために単語リストを作って努力しています。 今日は、Kちゃんが書いてくれた英文(英検準1級の過去問からとりました)を私が事前に見て、Kちゃんが知っておくべき優先順位の高い英文法をレッスンで一緒に学びました。「Becauseを使う...


英検準1級対策 文法レッスン
帰国子女のKちゃん向けに英語のみで行っているオンラインレッスン。 今日は、前回の宿題のなかから、Kちゃんの分かりにくかった文法を中心に説明し、演習問題を一緒に解きました。 今日のテーマは present simple vs. present...