top of page

小学生レギュラークラス「初めて英語」 国旗の色と形


今日は、すごくエネルギーにあふれたレッスンでした。

レッスンの途中で、Rちゃんが「Simon saysやりたい」と提案してくれて、Simon saysをすることになりました。Simonになって自分から発話したい子ども達が多すぎて、英語じゃんけんで決めることに。

ほかにも、私が「誰かこれ読んでくれる?」と聞くたびに、ほぼ全員が手をあげて答えようとしていました。K君、Y君、特に積極的でした。

国旗選びはまた英語じゃんけんで、盛り上がっていました。

Nちゃんはフォニックスレッスンの成果もあり、皆に教える立場に。

Mちゃんも積極的に話そうとしていました。

小学生クラスの今月のメインテーマは「色と形」です。

小テーマとして、20以降の数字、曜日、月も学びます。

「色と形」はテキストで学んでもいいのですが、せっかくなので、もう少し発展させて学びたいと思い、国旗カードを使いました。好きな国旗カードを一人ずつ選び、色と形の表現練習をしました。来週、一人ずつ発表します。

今日のフォニックスは「J」と「K」を学びました。どちらも、大文字・小文字が同じ形で覚えやすいと思います。

また、国旗を使うアクティビティの導入として、「I see XXX」という表現を、部屋にあるいろいろなものを使って練習しました。

最後に、既に習ったアルファベットでスペルできる言葉として「Big」を選び、音と発音の関係を確認しました。今後、単語を読み書きできるようにしていきます。

おまけに、「Big」と今日学んだ「Circle」を使って、目の錯覚を利用した面白い絵(エビングハウス錯覚と言うそうです)を紹介し、皆で不思議だね!と。はさみで切って大きさを確認しました。私が娘と先週、たまたま目にした絵です。

フォニックスレッスンでは、簡単に今までの復習をして、Unit 3に進みました。今日は、「e」「et」「en」を学びました。Nちゃん、すっかり読み方のコツが分かったようです。まだ苦手な音は、毎回、復習していきます。

<宿題>

Nちゃん   Phonicsプリント22ページ、25ページ、Skills book12~13ページ

Y君      Skills book 

Rちゃん、K君 「J」と「K」

その他、全員の宿題として、それぞれの国旗の説明の練習をしてください。

"I see ten green stars."のような表現を練習してほしいです。

国旗の柄にはそれぞれ、意味があります。たとえば米国の国旗はなぜ星が50個あるのかなど、ご自宅でちょっと話題を広げると、学びが広がります。

ご自宅でかけ流していただきたいのは、♪Month of the Year Song

①テキストp.16のA(CD 31)。形の名前を覚えましょう。

②月の歌。1月~12月まで簡単に全部覚えられます。私も、こうやって月の名前を覚えたかったです。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page