top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


7月親子英語レッスン②
7月2回目の英語レッスン、今日も4組にご参加いただきました。 今月は動物をテーマにレッスンを進めています。先週学んだ動物の最初のアルファベットがたまたま、「Monkey」はMちゃん、「Frog」はF君のイニシャルだったことから、今日は残りの2人のイニシャルを使った動物レッス...


どんどん広がる表現
年中さんのMちゃんとのオンラインレッスン。 今日は、前回のMちゃんの宿題を確認し、フォニックスの新しい単語を学習しました。「o」がつく単語、音をつなげてきちんと読めました。「o」の口に注意しながら、ご自宅でも引き続き練習し、単語の意味も覚えてくださいね。 ...


走って歌って計算して読書して石に触った日
今日はまず、♪Walking Walkingで体を動かしながら、これまでに学んだ動詞などを復習しました。歌を少しずつ止めて、「今何て言ってた?」と確認しつつのアクティビティ。聞き取れる言葉も多くなっています。歩いたり走ったり忙しい歌ですが、C君は特にお気に入りの様子。ご自宅...


だんだん複雑になる旅行英語✈
今日は先週の続きで、英語でショッピングをする復習をしました。 これまでに学んだ文法や表現を使ったスピーキングはとても上達したと思います💮 好奇心旺盛なUさんは、細かいところも納得いくまで質問してくださるので、私もUさんがどこに疑問を感じているのかがすぐに分かり、とてもあり...


"I can see two apples" 絵を見て言えるように!
今日は、先週からの宿題の本「Choosing a Pet」を一緒に読みました。1回目は一緒に読みましたが、2回目はMちゃんがひとりで全部上手に読めました💮 本の内容を自由なスピーキングにつなげるため、Mちゃんに一匹の犬のカードを見てもらったり、2匹の犬のカードを見てもらっ...


K君先生の活躍
今日も先週と同じように、紛らわしい発音を聞き取るゲームでレッスンを始めました。動きを多くしているので、毎回、盛り上がります。 続いて、K君に先生になってもらって、序数を1から3まで皆に教えてもらいました。K君は野球が好きなので、「ファースト」「セカンド」「サード」という言葉...


英検2級2次試験対策オンラインレッスン
帰国子女のKちゃんと、英検2級の2次試験対策オンラインレッスンをしています。 最初は、「質問1」が苦手だったKちゃん。 私は、ただ過去問を繰り返すだけでは意味がないと考え、毎回、苦手部分にフォーカスしたリーディングとライティングの宿題を出しました。...


フォニックステストと、♪Five Little Monkeys
今日は、「苦手な発音克服ゲーム」で始めました。 他の子どもの回答が気になってしまうようなので、他の子どもを見られないような位置で立ってもらって、「F」と「H」の違い(U君が全問正解)、「mouth」と「mouse」の違い(Kちゃんが全問正解)、「13」と「30」の違いなどを...


7月親子英語レッスン①
7月の親子英語レッスン第1回目です。 今日は4組の親子にご参加いただき、そのご兄弟も含めて、いつも以上ににぎやかな雰囲気のレッスンになりました。 新しいお友達が来たので、まずは、「What's your name?」と聞いてみました。前に学んだことを皆、きちんと覚えていたね...