top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


英検準1級対策 文法レッスン
帰国子女のKちゃん向けに英語のみで行っているオンラインレッスン。 今日は、前回の宿題のなかから、Kちゃんの分かりにくかった文法を中心に説明し、演習問題を一緒に解きました。 今日のテーマは present simple vs. present...


次から新たなステージへ
年中さんのMちゃんとオンラインレッスン。 夏休みで2週間空きましたが、いつも通り、宿題の確認やフォニックステキスト(64ページ)の学びから始めました。フォニックスは「u」をはさむ3文字の単語を学習しています。 ご自宅で読んでいただいた本を一緒に読み、その後、「I...


オールイングリッシュ「マインドマップ+α」
夏の帰国子女向けオールイングリッシュ単発レッスン2日目です。 昨日も参加してくれたメンバーに、昨日お休みだったお子さん、計4名。今日も娘にサポートに入ってもらいました。 今日はまず、簡単に昨日の復習をしながらスピーキングの練習。続いて、木と花の部位について簡単に学んだ後、「...


オールイングリッシュ「理科実験+α」
今日は、帰国子女や英語学習歴のあるお子さま向けの、英語だけで行う「理科実験レッスン」でした。 今日は私の娘にもサポートに入ってもらい、5人のレッスン。 初対面の子ども同士、初めての場所で緊張したのか、最初は「しーん」としていましたが、10分も経つと笑顔が出てきて、だんだん発...


8月親子レッスン①
暑い時期の未就学児親子レッスンは、少しでも涼しげに楽しく!ということで、ゼリーを使って学んでみました。 今日は3組の親子にご参加いただきました。皆、年少の男の子。私の息子を入れて4人の年少ボーイズです。 初対面のお子さんもいたので、まずは恒例の挨拶から。その後、体のパーツの...


英検準1級対策 語彙の増やし方
英検準1級に向けて、Kちゃんの家庭学習が続いています。 週に1回のオンラインレッスンでは、文法力と語彙力の強化に力を入れてKちゃんの家庭学習をサポートしています。 今日は、Kちゃんのお母様にお送りいただいた文法問題集の回答から見えてくるKちゃんの弱点にフォーカスしたレッスン...


週末開催 A+SMILEオリジナル勇気づけ講座
リクエストをいただいた週末の勇気づけ講座を開催しました。 今回は、全開実施した週末勇気づけ講座の内容(こちら)に加えて、「褒めることと勇気づけの違いとは」という重要なポイントをお伝えするために第12章の一部を盛り込んだ特別講座です。「子どもの自信とやる気を引き出す言葉がけと...


5歳でも読み書き!
年中さんMちゃんとのオンラインレッスン。 まず、先週の宿題のページを「This is a XXX」でMちゃんに説明してもらいました。また次回以降やりますが、この形を練習してくださいね。 フォニックスは新しく4単語を読んでもらって(Mちゃん、すらすら上手に読めました💮)、そ...


今日は90分のレッスン
今日は90分間のレギュラークラス。フォニックスのテストも行ったので、あっという間に感じられました。 今日はリーダーのRちゃんに出欠をとってもらって、♪Jellyfish, foxes...のチャンツで12カ月の復習。 その後、Rちゃんに先生になってもらって、How...