top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


工作の続き
今日も元気なちびっ子たちが集まりました。最初に、♪Head, shoulders, knees and toesの歌で英語体操。その後、先週の復習で、How are you?、Sit down、Stand upなど、教室内を回りながら出会った人と会話をしました。私が出会った...


親子英語レギュラークラス始まりました
年少・年中の子どもたちとママの親子英語クラスが始まりました。 今日は初対面の子どもたちもいたので、What's your name?から。I'm XXという言い方を練習しました。その後、Stand up, sit downも練習して、ボールを使ったアクティビティや、他のお友...


8月親子レッスン②
「食べ物」をテーマにした8月の親子レッスン2回目です。 2回目の今日はまず、前回歌った♪Jelly on My Plateを皆で歌いました。体を動かしながらノリノリで歌ってくれるボーイズ3人。先週学んだ「J」「S」「P」、O君きちんと覚えていてくれました。...


8月親子レッスン①
暑い時期の未就学児親子レッスンは、少しでも涼しげに楽しく!ということで、ゼリーを使って学んでみました。 今日は3組の親子にご参加いただきました。皆、年少の男の子。私の息子を入れて4人の年少ボーイズです。 初対面のお子さんもいたので、まずは恒例の挨拶から。その後、体のパーツの...


7月親子英語レッスン②
7月2回目の英語レッスン、今日も4組にご参加いただきました。 今月は動物をテーマにレッスンを進めています。先週学んだ動物の最初のアルファベットがたまたま、「Monkey」はMちゃん、「Frog」はF君のイニシャルだったことから、今日は残りの2人のイニシャルを使った動物レッス...


7月親子英語レッスン①
7月の親子英語レッスン第1回目です。 今日は4組の親子にご参加いただき、そのご兄弟も含めて、いつも以上ににぎやかな雰囲気のレッスンになりました。 新しいお友達が来たので、まずは、「What's your name?」と聞いてみました。前に学んだことを皆、きちんと覚えていたね...


6月親子英語レッスン②
今月2回目の親子レッスン。 今日は、What's your name?とペアで尋ね合うアクティビティでレッスンをスタート。皆、とても上手にやり取りができていました。 その後、前回歌った♪Walking, Walkingで体を動かしました。ご自宅でも毎日歌を聴いていたF君、上...


6月親子英語レッスン①
年少・年中さんと保護者の親子英語レッスンが始まりました。 今月は3組の方にご参加いただき、にぎやかなレッスンとなりました。 親子レッスンにしているのは、教室でのレッスン内容を保護者の方にも理解していただき、ご自宅での学びにもつなげていただきたいからです。ご自宅での学習のコツ...


未就学児レギュラークラス 振替レッスン
今日は未就学児レギュラークラスの振替レッスンでした。 外は寒かったけれど、♪If You're Happyで動き回り、暖かくなったところでレッスンをスタート。 先週の続きで、♪Who Took the Cookiesの歌を聴き、カードを使ったゲームで盛り上がりました。この歌...