top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


フォニックステスト満点が出ました
今日は、12か月をひとりずつ英語で言いながらウォーミングアップ。歌博士のC君はもちろん、Kちゃんもきちんと言えていました。 続いてフォニックステスト。先週の続きで、今日は音や単語の発音の確認です。先週に続き、U君が満点でした💮 C君、Kちゃんも奮闘しました。できなかったと...


クリスマスに向けて
今日は3曲、歌を聴きました。 ひとつは、何回か聴いている12か月の歌。毎回、少しずつ歌えるようになっています。歌博士のC君、大きな声で皆を主導してくれています。引き続き、ご自宅でかけ流しをお願いします。 クリスマスの歌も2曲聴きました。ひとつは、♪I'm a Little...


ぬいぐるみと体重計
今日は、12か月の歌でレッスンをスタート。歌博士のC君がうまくリードしてくれました。C君以外は皆、何となく歌っている感じですが、これは毎回練習して完璧に仕上げます。 アルファベットは「R」です。鏡を見ながら口を確認し、音を練習した後、単語を学び、粘土で形をつくってみました。...


新たに「博士」を任命しました
今日は、♪Who Took the Cookies?の歌を一緒に歌ってレッスンを始めました。その後、新しいチャンツを一緒に歌いながら、単語の始まりのアルファベットの音を当てるクイズ。だいぶ、上達してきました。 その後、カードを見ながら色と形を瞬時に答える練習です。U君、C君...


今日も成長を感じた低学年クラス
今日は、ウォーミングアップのチャンツに、東西南北も加えました。上下前後左右と合わせて言えるようになるまで練習していきます。 すっかり上達した、Do you like XX?の質問と受け答えは、カードを使って、教室を歩き回って出会った人とペアになって総復習。C君、お休みしてい...


久々に全員集合!
具合が悪かったC君が今日からレッスンに復活し、全員そろって、何ともにぎやかなレッスンになりました。やっぱりこのクラスはこうでなくては! C君にリーダーをしてもらい、出欠をとって、まずはフォニックスの復習をしながら、方向のチャンツから。全員、上手にできました。...


低学年も、Happy Halloween!
今日のレッスンは、今までに練習している会話をスムーズに言う練習でウォーミングアップ。 続いて、ハロウィンカードを使ったリスニングの練習。私が、単語の始まりの音を言ったり、その単語に関するセンテンスを言ったりして、子どもたちに当ててもらいました。...


徐々に難しい表現へ スピーキング練習
低学年クラスは今日も2人です。C君が早く回復しますように! 今日はハロウィンの歌や単語をゲームを交えて復習しました。来週はハロウィンレッスン、特別レッスンなので、歌を歌えるようにして楽しみにしていてくださいね! フォニックスは「T」を新たに学び、今までに学んだアルファベット...


低学年クラスも、クラフトを楽しみました
今日は、低学年クラスもいつもとは違うアプローチで英語を楽しもうと、工作をたくさん取り入れたレッスンを実施。こんな日に限って、C君がお休みで、C君かわいそうだね…とKちゃんが同情していました。少人数クラスなので、ひとりお休みだと寂しくて、その存在感を大きく実感します。...