top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


小学生レギュラークラス He? She?
今日も東西南北のチャンツでレッスンをスタート。全員、東西南北上下左右、完璧でした。練習ありがとうございます。今日は私が東西を指差す方向を間違えてしまって、子ども達に指摘されました…。さらに2つ(front and back)追加しましたので、引き続き練習してください。10の...


アドラー勇気づけ講座 今週平日の学び 2章x2日分
こんにちは。東京目黒区中目黒で子どもから大人までの勇気づけ英会話教室&勇気づけ講座を開催しているA+SMILEの田中彩子です。 今週平日は、1日2章ずつ、2日間講座を開催しました。 1日目は「前向きに生きるコツを学ぶ」と題して、勇気づけ講座(全12章)のなかから6章と11章...


オンラインレッスン 動物の鳴き声当てクイズ
オンラインレッスンは、数週間続けている♪Animals on the Farmの仕上げとして、カードを使って鳴き声当てクイズをしました。私が動物の鳴き声の音を言うと、すっかり正解できるようになったMちゃん、すごいです。日本の普通の英語教育で動物の鳴き声はほとんど出てこないの...


未就学児レギュラークラス 振替レッスン
今日は未就学児レギュラークラスの振替レッスンでした。 外は寒かったけれど、♪If You're Happyで動き回り、暖かくなったところでレッスンをスタート。 先週の続きで、♪Who Took the Cookiesの歌を聴き、カードを使ったゲームで盛り上がりました。この歌...


小学生レギュラークラス 家族と、he/she
今日は、見学に来てくれたKちゃんを迎えて6名のレッスンでした。まずは皆で名前を紹介しあって、先週からの東西南北のチャンツで始めました。左右がまだ曖昧な子ども達も、何度も繰り返して正しく指差せるようになりました。今日は上下左右も入れて、チャンツを少し長くしました。...


大人の英会話レッスン ✈旅行英語 シチュエーション別 表現を広げる練習
大人の英会話レッスンで、渡航前に英語のブラッシュアップを目指しているFさん。 以前からの続きですが、「表現を広げるために」と題して、オリジナル教材を使って会話の練習をしました。 今日は、いろいろなシチュエーション別に、その「程度」「頻度」別に、どのように表現していったらよい...


オンラインレッスン Animals on the Farmの続き
今日のオンラインレッスンは、先週に引き続き、♪Animals on the Farm。たくさんの動物が出てきます。カードを使いながら鳴き声を当てたり、鳴き声から動物を当てたり、カードを見ながら始まりのアルファベットを探したり、鳴き声から動物の単語の始まりのアルファベットを当...


小学生レギュラークラス 家族と挨拶
今日の小学生レギュラークラスはまず、方角のチャンツで始めました。海外の幼稚園の課外活動(ダンス)からヒントを得て私がつくったチャンツです。こういう「シリーズもの(たとえば、東西南北)」は、一度に覚えるのが効率的です。 フォニックスは「an」で終わる単語です。皆、結構読めるよ...


未就学児レギュラークラス 盛りだくさんの日
今日の未就学児レギュラークラスは、♪Head, Shoulders, Knees and Toesを歌いました。おなじみの歌ですが、音楽もかけず、私は最初にデモを見せただけでほとんど歌わず、子ども達だけに歌ってもらいました。子ども達は、順番を変えたり、速くしたり遅くしたりし...