top of page
最新記事
グループレッスン、アドラー勇気づけ講座は毎回掲載、それ以外のレッスンは 随時掲載です。


クリスマスレッスン
低学年クラスも、今日はクリスマスレッスンです。学校では病気が流行っているようですが、全員来られて良かったです! まずは、♪Months of the Yearでレッスンを開始。C君、今日も大声で歌をリードしてくれました。...


クリスマスレッスン
未就学児クラス、一足早いクリスマスレッスンでした。 まずは、♪Little Snowmanを皆で聴いて、単語などの復習。全員、とても上手に歌えていました。H君は、「Brrr」のところが大好きで、もう一度!とリクエストされました。...
今日は休講です
具合の悪いお子さんが多いので、今日の小学生レギュラークラスは休講とします。 お大事になさってくださいね。 来週まで余裕のある方は、オンライン読書をできる限り行ってください。音読カードも記入してください。


フォニックステスト満点が出ました
今日は、12か月をひとりずつ英語で言いながらウォーミングアップ。歌博士のC君はもちろん、Kちゃんもきちんと言えていました。 続いてフォニックステスト。先週の続きで、今日は音や単語の発音の確認です。先週に続き、U君が満点でした💮 C君、Kちゃんも奮闘しました。できなかったと...


子どもだけで初めてのレッスン
今日から母子分離に挑戦した未就学児レギュラークラス。「荷物とか全部自分で管理しないといけないから大変だね」とMちゃん。みんな、できる限り荷物は自分で管理してもらって(笑)、私は特に困ることはなく、無事に母子分離のレッスンができました。 まずは、♪How's the...


新しい表現いろいろ
今日も、いつもようにたくさんのことを学びました。 日付や時間の表現を復習した後、フォニックスは、来週から行うテキスト2最終ユニットのテストの練習をしました。Rちゃん、Nちゃん、全問正解です💮 先週学んだテキストの個所は、カードを使って楽しく復習しました。 Whose XX...


クリスマスに向けて
今日は3曲、歌を聴きました。 ひとつは、何回か聴いている12か月の歌。毎回、少しずつ歌えるようになっています。歌博士のC君、大きな声で皆を主導してくれています。引き続き、ご自宅でかけ流しをお願いします。 クリスマスの歌も2曲聴きました。ひとつは、♪I'm a Little...


楽しい絵本のリスニング
小学生クラス、今日もまずは、日付や時間のクイズでウォーミングアップ。 フォニックスは、テキスト2の単語をすべて終了しました。来週、簡単に復習して、再来週にテストをします。フォニックステキストは2冊、1年ちょっとで進みました。かなりのスピードだったと思いますが、ついてきてくれ...


How's the weather? ボトルの中で再現してみました
今日の未就学児クラスでは、前回歌った♪My Teddy Bearでレッスンをスタート。Mちゃん、上手に歌えていました。 アルファベットは、「F」の復習と、新たに「R」を学びました。「R」の口の形や、「R」がつく単語の紹介。「Rabbit」のほか、皆がもう知っている「Red」...